イベント情報
豊岡観光協会トップページ
イベント情報
2020年 4月 29日
(水)
10時00分〜12時00分
雷(いかづち)神社 御田植祭(おたうえさい)
田植えを前に、五穀豊穣・豊作を祈願する行事。
10時から神事を行い、その後、地元3地区(佐野・上佐野・納屋)の氏子たちが田植えを模したしぐさで豊作を祈る。
豊岡市の民俗文化財に指定されている。
雷神社は、祭神としてスサノオノミコトを祀るが、菅原道真を天神としてあわせて祀る。
871年にはすでに創建されていたと伝えられており、1656年に再建された本殿は、五間社・切妻造で、県指定文化財となっている。
※コロナウイルス感染症拡大防止のため、神事のみ
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
スポットナビ
バナーブロック